鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
記事一覧はこちらから

WELCOME TO YORON!!!!!!

与論島に移住したはなアンニャーが半分、旅人。半分、島人。 ときにはプラスかーちゃん目線で与論島のこと、田舎暮らしのこと、子育てのこと、日々の思ったことなどをつづります。

与論島ってこんなところだよ。ここをまず読んでみてね。
与論島の暮らし

与論島、2022年の梅雨明け予想と梅雨でひきこもり大加速中

2022.06.03 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 お久しぶりです。 今年の梅雨は~!て毎年言っている…

与論島観光案内

与論民俗村で草木染体験!自分だけのオリジナルストール作っちゃいました。

2022.03.11 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 3月になり、与論島は暑い寄りのあったかさになってき…

オーシャンマーケット情報

与論島のヨロンきびざら2022、早速新発売しました!!

2022.01.30 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 先日、2021年のきびざらが完売しましたーー!!あ…

オーシャンマーケット情報

与論島、2021年のヨロンきびざら完売御礼!!

2022.01.25 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 去年、松居一代さんのブログのおかげで、バズって発売…

与論島の暮らし

与論島、冬の初めてのアオサ採り物語

2022.01.20 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 冬ですね。 寒いですね。 冬の与論島って、なにする…

与論島の暮らし

与論島、真夜中の津波警報家族で大避難備忘録

2022.01.16 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 2022年1月15日の真夜中に日付が変わってすぐく…

与論島のお店

与論島の新隠れ家カフェ、リトルビーチ3540でまったりしましょ

2022.01.13 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 寒いですね。冬ですもんね。 コロナと関係なく、ひき…

与論島の暮らし

与論島の郷土料理、ウンニーマイ作ってみた!

2022.01.10 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 本日、冬休み最終日。 娘ちゃんの宿題、『与論島の郷…

与論島の暮らし

与論島から実家が遠い!今年こそは山口に里帰りしたい!!

2022.01.07 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 コロナで、島から出られなくなって2年・・・ 隙間を…

与論島の暮らし

コロナ以上の感染力!不治の病?与論病にご用心

2022.01.06 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 去年、2回、はなアンニャーツアーに参加してきださっ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 69
  • >

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

人気の投稿とページ

  • 与論島の天気はコロコロ変わる!?旅行前に気になる離島の降水確率
  • 超便利!与論島のコンビニ、オーシャンマーケットは24時までオープン。薬局もしています。
  • 与論島移住、第一の関門~空き家探し~

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (40)
  • オーシャンマーケット情報 (48)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (70)
  • 与論島の暮らし (189)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (114)
  • 今日の出来事 (6)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (5)
  • 旅行 (25)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (29)

アーカイブ

オーシャンマーケット 営業時間・情報

〒891-9301
鹿児島県大島郡与論町茶花34-4
0997-97-4188
hanadeso3@gmail.com
OPEN 8:00
CLOSE 24:00

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャーTwitter&Instagram

Tweets by hanadeso3

 

インスタも見てね!!

hanadeso

山口県出身与論島在住。鹿児島県与論島のリアルタイム情報と家族4人とピットブルのこめたろう1匹の島暮らし。

はなアンニャーとこめたろう@よろん
こめたろうブルー 遊び疲れてねるー こめたろうブルー

遊び疲れてねるー

#与論島 #いぬすたぐらむ #今日のわんこ #子犬 #アメリカンピットブル #犬のいる暮らし #犬部 #pitbull #puppy #americanbully #わんこ暮らし #犬好きな人と繋がりたい #犬のいる生活 #犬 #わんこカメラ部 #わんこ写真
ヨロンブルー

ぶるんぶるん

飲みたいけど飲んだらダメなやつー

#与論島 #よろんじま #ヨロン #百合が浜 #yoron #百合ヶ浜 #島ガイド #カメラマンやります #思い出の旅 #ヨロンブルー #ウミガメ #夕日 #夕陽 #夕焼け #sunset #sealife #島暮らし #スローライフ #移住生活 #旅する人生 #ここがわたしのアナザースカイ #okinawa #japantrip #誰かに見せたい景色 #ヨロンブルー #島旅 #離島好き #旅行好きな人とつながりたい #一眼レフ #カメラ女子
6月29日
水曜日

おはようございます🌞

今日も朝からぴーかん与論島です。
毎日朝から救急車走ってるけどなんですかね💦💦
じーさんが、
与論島はそんなに暑くないじゃん。
て言ってて、ご老体はこうやって熱中症になるのだな、と思いましたので、みなさん、まわりも注意しましょう!

与論島の旅は都会みたいに建物のなかで過ごすより外にいる時間のがほとんど。
しかも、日除けもない。
海で遊ぶのは早朝、夕方がおすすめで、島人はもっぱら夕方からしか海で泳がない。
けど、せっかく来たから青い海を満喫したいのもわかります!!
夢中になりすぎて、体調崩さないように、
遊んでね🥺🥺🥺🥺🥺

#与論島 #よろんとう #よろんじま #ヨロン島 #yoron #island #beautifulworld #癒やしの場所 #癒しの風景 #死ぬまでに行きたい世界の絶景 #島暮らし#田舎暮らし #島旅 #ひとり旅 #一人旅女子 #ひとり旅女子 #出会い #地方移住 #移住 #お土産 #風景写真 #沖縄県 #okinawa #kagoshima #奄美群島 #japantrip #sea #写真好きな人と繋がりたい #海のある暮らし
こめたろう、全力のマテ #与論島 #い こめたろう、全力のマテ

#与論島 #いぬすたぐらむ #今日のわんこ #子犬 #アメリカンピットブル #犬のいる暮らし #犬部 #pitbull #puppy #americanbully #わんこ暮らし #犬好きな人と繋がりたい #犬のいる生活 #犬 #わんこカメラ部 #わんこ写真
さらに読み込む... Instagram でフォロー

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島出身ユーチューバーによる、与論島 やまぐ学校

与論島が誇るユーチューバー喜島春樹氏です!!

与論島でドローン体験ができる!!ヨロン・スカイサービス

ヨロン・スカイサービスホームページ

与論島の青い海をぜひ、空から思い出に残しましょう!!!

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2022 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »
 

コメントを読み込んでいます…