与論島、爪のウォーターケアイベント開催のお知らせ。→台風21号被害により、中止となりました。

このイベントは台風21号の影響で、ゆりちゃん先生の与論島来島が困難となったため、中止となりました。

また、開催予定の場合は、お知らせいたします。

 

みなさーん、こんにちは。

与論島の、はなアンニャー(@hanadeso3)です。

今回は、与論島で開催される、イベントの告知です。

ひょんなことから、わたくしめのようなザツなひとが取り仕切ってますが、ひょうひょうとまいりますので、よろしくお願いします。

さて、このたび、開催されるのは

ウォーターケアというネイルケアイベント

ちょっと、お知らせが遅くなりましたが、開催日が2018年9月7日、9日と差し迫っております。

はなアンニャー
告知、遅すぎ!!

すみません・・・

とゆーわけで、さっそくれっつごー!!

 

目次

みなさん、ネイルケアってしてる??

 

はなアンニャー
わたしは爪きりしてまーーーす!!

はい。わたくし、はなアンニャーは爪きりしかしておりません。

医療系職種ということもあり、爪を彩り飾る事もしません。色も塗りません。なぜなら、職種はもちろん、不器用すぎて自分では塗れないから。

そして、塗ったら塗ったで気になって、おかしな手の動きになるので生活できない。

とゆーか、やってもすぐザツにあつかって、なかったことになりそうな予感しかしませんね。

ですが、今回は爪を飾るのではなく、ケアするほう。

仕事などで、ネイルアートができない方でも、爪はきれいにしておきたい!という人のためのネイルケアです。

爪がきれいなお姉さん、見ると嬉しいですよね!!

与論島の女性は、毎日がんばっておられるので、自分へのごほうびとして、このネイルケア受けられてみてはいかがでしょう?

癒し効果もあるとのこと。日頃の疲れやストレス、ふっ飛ばしましょう!!

 

爪は、健康のバロメーターともいわれますからね、軽視してはいけませんよ!!

 

爪のウォーターケアってなに?

 

わたしはあまり、爪の手入れやら装飾もしないので、初めて聞いた『爪のウォーターケア』

なので、ちょっと調べてみました。

まずネイルケアとは、サロンなどでお客様に、ジェルネイルやポリッシュ、アクリルスカルプチュアといった(やったことないけど)ネイルを施術する前の下準備の段階。

 

ネイルケアには大きく分けて、ウォーターケアとドライケアというのがあります。

今回、イベントでやるウォーターケアは、お湯にしっかりと指先をつけて甘皮周りをやわらかくしてケアをする方法。

もうひとつの、ドライケアは、乾燥した状態で甘皮を押し上げてケアする方法です。

どちらも、ネイル前のケアとしては問題ありませんが、ウォーターケア栄養クリームを塗布し、お湯にしっかりつけて角質を柔らかくして、キューティクルニッパーという専用の道具でケアすることで、仕上がりがよりキレイに、さらに長持ちもします。

 

ちなみに、キューティクルとは甘皮のこと。

爪のウォーターケアはこんな人におススメです!!

①甘皮が生えやすい。

②爪が小さく見える。

③根元からいつもジェルが浮きやすい。

④爪周りが乾燥している。

⑤疲れがたまっている。癒されたい。  ←ウォーターケアには癒し効果もあり!!

⑥爪表面がボコボコしている。

⑦キレイに爪を伸ばす事ができない。

 

はなアンニャー
ん??これって、世の中の頑張りすぎのお母さん方のことじゃないの!!??

 

ウォーターケアすると、こんないいことがあるよ!!

①ジェルのもちが良くなる。

②爪の範囲が広くなり、見栄えがよくなる。

③栄養がグングン入りやすくなる。

④爪の形がきれいになる。

⑤癒し効果絶大!!

はなアンニャー
とりあえず、癒されたいわ~

 

今回のウォーターケアって、どのくらいかかるの?

元々、きちんと手入れをされている方は、30分程度で終わりますが、そうでない方は1時間くらいかかることもあります。

ですので、予約は1時間に1名様となっています。

また、爪が緑膿菌という最近に感染している方やジェルネイルをつけたままの方は、今回はお断りさせていただいています。

マニキュアくらいでしたら、大丈夫ですが、オフ代500円いただきます。

奥さん!!

どのくらいかかるのか、気になるのは時間だけではないですな?

料金は、1回税込 3000円 となっております。

 

与論島ネイルケアイベント詳細

 

一番知りたい、ネイルケアイベントの詳細です。

大阪から、日本じゅうでネイルケアイベントを開催されている、プロのネイリスト、ゆりちゃんが与論島に来島されます。

これを機会に、与論島でもネイルケアイベントをやりたい!!との嬉しい申し出があり、実現した次第であります。

興味のあるかた、ぜひ連絡ください☆

 

ゆりちゃんのネイルケアイベント与論島

日時

2018年9月7日 金曜日  11:00~20:00

2018年9月9日 日曜日  11:00~20:00

*1回の施術に時間がかかる場合がありますので、完全予約制とさせていただきます。1時間に1名。

が、もしかしたら、上記の時間以外でも都合がつけば施術してもらえるかも!?そこは要相談。

料金

1回3000円(税込)  マニキュアオフは500円追加

場所

希望者の方は、はなアンニャー(@hanadeso3)のダイレクトメールまでお願いいたします。

もしくは、メール hanadeso3@gmail.com までご連絡ください。

希望者のみ、場所をお知らせいたします。まちがいなく、与論島内で行います!!

みなさまの爪の健康のため、参加してみてはいかがでしょうか?

ただただ癒されたいひとも大募集!!

 

 

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【人見知り与論島全力案内人】 22歳、初めて訪れた与論島に運命を感じて、26歳で山口県から与論島に移住→そのまま、結婚してかーちゃんになっちゃった!! ワイン大好きぴちぴちのアラフォー薬剤師。 与論島の旅行や移住、田舎暮らしについてブログで全力発信中。 ツイッター、インスタグラムもやっています。