こんにちは。
次から次へと好きなことを見つけて、とりあえずやってみる女、はなアンニャー(@hanadeso3)です。
おいしいものを見つけたり、おもしろそうなものを見つけたり・・・・これを『おーしゃんLABセレクト』と勝手に名前をつけて、勝手に与論島のオーシャンマーケットで広めていくという、試みをするのが、おーしゃんLABです。
ちなみに、わたしが所長です。研究員はまだいません・・・
与論島で、おーしゃんLABセレクト始めます!!~好きなものを見つけよう~
で、今回のテーマはオリジナルデザインのTシャツについてです。
今までは、自分で描いたイラストを印刷したものを大量生産する、というワザをとっていましたが、
これにはある悩みがありました・・・・
このお悩みを解消するべく生まれたのが、
『世界に1枚しかない完全手描きおーしゃんTシャツ』なのです。

目次
絵を描くのは好きだけど、売れるかどうかは別の話
まず、オーシャンマーケット専属?デザイナーとしての苦悩を暴露してみたいと思います。
昔から絵を描くのは大好きです。
高校生の頃は、漫画家になりたくて、漫画を描くのに使う道具も一式そろえていました。
結局、ザツなのと、飽きっぽいので途中断念、とゆーか、途中放棄してしまいましたが、最大の問題はアイディアの枯渇問題。
そして、それを作り出す価値があるかどうか。という問題。
漫画家として、世に出たいなら、たくさんのひとがお金を出して読んでくれるかどうか、です。
そして、
Tシャツ屋さん(じゃないんだけど)なら、お金を出して、そのTシャツを着てもらえるかどうかが問題。
イラストを大量印刷して、Tシャツをつくるということは、万人ウケをするイラストを考えねば、売れん!!ということなのです。
だから、1種類作るのに、ものすごいプレッシャーとゆーか、ものすごい遠慮?をしてしまって、なかなか新しいデザインが浮かばず、グダグダしておりました。
前から、

とは思っていたんですけど、そんなことできるもんかい?と思いながら、時間が過ぎていきました。
布に絵が描ける魔法のペンを発見!!
最近教えてもらった布に描けるペンを紹介します。

これ、NONOKARTさんにもらったエコバッグです。これも、布に描けるペンで描いた世界で一枚しかないものです。
これはTペンというペンで描かれていて、けっこうはっきりくっきり、そしてぽこっと立体的な線になります。
わたしも、ペンもらって描いてみましたが、おもしろいですよ。絵を描く人が好きなひとはやってみるとおもしろいと思います。
これから、ヒントを得まして、布にイラストが描けるペンについて調べました!!
そこで見つけたのがこちら。これが自分に一番合ってるような気がして購入しました。
これは、Tペンとは違って、立体感はなく、色鉛筆で布に絵を描くようなイメージでした。
わたしの描く絵は、動物とかが多いので、Tペンよりこっちのほうがいいと思ったんです。
洗っても、色落ちしにくいと評判が良かったのも決め手になりました。
布に絵が描ける魔法のペンは、実はかーちゃんが喜ぶ便利グッズだった!!
そして、ここからは世のお母さん方必見!!

当たり前の事ですが、ここがポイント。
子供たちが小学校に入学するとき、めんどくさかったことないですか???
そう、いろんなものへの名前書き。
これ、もう、ざつでズボラでめんどくさがりの、はなアンニャーには地獄の仕事でした。
だから、購入してみたのが名前シール製造機。しかも、こだわりのミッキーマウス柄。
これ、書かなくていいラクチンさと、キレイさで最初のうちはひょいひょい作って貼っていました。布に貼れるタイプのシールもあります。
でも、モノにはいつか終わりがあるのです・・・・
志半ばで、シールがなくなったとき、ズボラなひとはめんどくさくて、再購入をしない傾向が!!!!
正直、布に貼り付けるときにアイロンかけるのもめんどくさいし、なかなかくっつかないし。

って、なるんですよね。結局・・・
でも、このときは布に書ける専用のペンがあるなんて知らず、適当にそこらへんにあった油性ペンで書いてみるんだけど、かすれるのがむかつく!!
あのとき、出会いたかった、布描きペン・・・ほんとに、しみじみ思いました。
来年、小学生にあがるお子さんを持つお母さん!!布ペンあると、非常に便利です!!
想像以上に、名前書きあります。
だからと言って、名前シールも必要なんですよ・・・・・ものすごい小さいものに名前書け、とか無理難題を言われますからね。算数セットとかね、あれ、くそめんどくさいですよ?
名前書きは覚悟しておきましょう。
Tシャツをひたすら描いてるときに思ったことでした。
子供と一緒に世界で1枚のTシャツを作ろう!!
なにも販売するためだけに、Tシャツに絵を描くのはおもしろくない!!
とゆーわけで、日頃自分たちが着る分も、自分でデザインしちゃえばいいんです。
しかも、親子で描いたら、楽しくて仲良し度がさらにアップすること、まちがいなし!!
ちなみにこちら、洗濯したらどうなるかお試しするために、娘が描いたTシャツです。

洗う前にアイロンかけるの忘れたので、少しうすくなりましたがしっかりイラストは残ります。他のものへの色移りはありませんでした。ちなみに、2回洗いました。お店にあるのはアイロンで熱を加えて強力になってます。
子供って、こーゆーの好きですからね!!どんどん描いてくれます。
子供の感性はスバラシイです。色合いもキラキラしてる。年取ると描けないもの描いてくれます。
夏休みの宿題として提出するのもありなんじゃないでしょうかね!?夏休みの思い出を絵日記風に描いて提出。
毎年の誕生日の手形とか足型Tシャツもいいかもなー。
似顔絵Tシャツもありあり。
販売する事を考えなくていいんだったら、おもしろいこといっぱいできるやーーーーん!!
世界で1枚だけのオリジナルTシャツ、きっと思い出になりますよ~!!
安い無地のTシャツと布ペン買って、作ってみよう!!!
ちょっと、違うペンも買ってみました。いろいろ試してみると最高のやつできるかもしれない!!
ちょっと、おまけですがTシャツをかけるハンガーにもこだわりが。
クチコミで、これいいよ!!を見て、ハンガーにかけたまま干せるハンガーが欲しかったわたしが大量購入したハンガーがこれ。
ほんとにかけたまま干しても、洗濯ばさみではさまなくても飛ばず、そして型崩れもしないすごいハンガーでした。
見た目もおしゃれなので、もしハンガー選びに困っている人は試してみてくださいね~。
スポンサーリンク