鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
記事一覧はこちらから
与論島の暮らし

与論島、2017年はお金の話で締めくくる。「好き」を「お金」に変える心理学。

2017.12.30 はなアンニャー

2017年、大変お世話になりました。とうとう、2017年も終わってしまいます。 みなさん、本当にお世話になりま…

移住

与論島に住んで10年、方言には染まらずに生きていけるか

2017.12.28 はなアンニャー

  わたしは、関西の神戸にある大学に行ったのですが、このとき心に決めたことがありました。 &nbsp…

今日の出来事

与論島、2017年、自分で自分をほめてあげてみませんか?

2017.12.27 はなアンニャー

  2017年も終りそうなので、そろそろ1年間の反省でもしてみようかな? 反省といえば、 「あーすれ…

与論島の暮らし

お正月、与論島で過ごすか、それとも旅行?里帰り??

2017.12.26 はなアンニャー

12月も終わろうとしているのに、与論島は寒くもならず、 まったく年末感がない今日この頃ですが、みなさん年末年始…

与論島観光案内

冬でも泳げるの?与論島の12月~2月でも青い海を満喫できる遊び方4つ教えます。

2017.12.23 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 与論島といえば、青い海。それしかないと言っても過言…

旅行

与論島、家族旅行の成功の秘訣とは?

2017.12.22 はなアンニャー

さて、今日で2学期も終わり、あとはクリスマス、お正月を待つだけになりました。 学校から帰ってきた息子が、ひとこ…

与論島の行事

与論島、冬の風物詩キビ刈りが始まる。農業体験もおすすめ!

2017.12.19 はなアンニャー

さてさて、冬になると与論島じゅうに見られる光景があります。 でっかいトラックによく落ちないなぁ~と感心する山積…

与論島観光案内

与論島、冬の海で寒さを体感する。冬の海はシーグラス拾いが楽しい!!

2017.12.18 はなアンニャー

本日の与論島は今年いちばんの寒さでした。わたしは寒さに弱いのです。 ねずみにくるみボタンをかじられたぬくぬくニ…

与論島の暮らし

与論島出身のユーチューバー!喜島春樹さんに注目しよう!!

2017.12.17 はなアンニャー

与論島出身のひとにもいろんなことをしている人たちがいます。 与論島内でがんばっている人もいれば、与論島の外でが…

与論島の暮らし

与論島、2017年のトラブルを総まとめ!!!

2017.12.15 はなアンニャー

2017年もあと残りわずか。今年もいろいろありました。 昔の事は、すぐ忘れてしまうタイプなのでこの一年、何があ…

  • <
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 70
  • >

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

アーカイブ

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (37)
  • オーシャンマーケット情報 (50)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (62)
  • 与論島の暮らし (204)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (113)
  • 今日の出来事 (7)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (4)
  • 旅行 (26)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (28)

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2025 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索