鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
記事一覧はこちらから
与論島の暮らし

与論島に住んでいると、一眼レフカメラが必要だ!!!

2018.01.12 はなアンニャー

今年は、ある一大決心をしようと思います。 それは、あるものを購入しようという一大決心。 今までは、自分の雑すぎ…

与論島の暮らし

与論島の冬の寒さ、なめんなよ!!慣れたらこわい体感温度

2018.01.11 はなアンニャー

寒い~寒いよ~((( ;゚Д゚))) なんで、こんなに寒いんだ、南国与論島よ。やばい寒さだ。 今年は、この度の…

与論島の暮らし

与論島は雨の日が多い・・・そんなときの自宅での過ごし方

2018.01.10 はなアンニャー

与論島はここ最近、雨が続いております。 とゆーより、今季、最強の寒さの与論島でございます。 青くキラメク海が、…

与論島の暮らし

与論島、たったひとりで出産した自分と島民が見守る牛のお産

2018.01.06 はなアンニャー

今回も、与論島のお産の話になりますが、 みなさん、出産に立ち会ったことってありますか? ちなみに、わたしは出産…

今日の出来事

与論島から外国へ荷物を送るのは意外と簡単にできる!オーシャンマーケットから日本国内なら荷物送れます

2018.01.05 はなアンニャー

2017年の終わりに、与論島から外国に荷物を送るという、人生初の経験をしました。 与論島から、とゆーか、日本か…

旅行

与論島、女ひとり旅は怖くない!冬こそ、1人で旅するのにおすすめな理由

2018.01.04 はなアンニャー

こんにちは。 自立したオンナを目指す、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 夏が終わると、与論島にひと…

旅行

与論島にマタ旅はつらいよ。産婦人科のない島の出産事情を知っておこう

2018.01.03 はなアンニャー

じつはわたし、年末年始にもかかわらず、いや、年末年始の時間を利用してAmazonプライムビデオで、昔テレビでや…

与論島の行事

与論島、だんなの実家でのお正月。嫁に来るなら島の親戚づきあいを知っておくべし。

2018.01.02 はなアンニャー

あっとゆーまに、2018年の1日目が終わってしまいました。 毎年、年末年始は寒くなるイメージでしたが、今年はぽ…

与論島の暮らし

2018年、与論島で目標を設定してみよう‼️

2018.01.01 はなアンニャー

新年、あけましておめでとうございます!!!   今年も、みなさんオーシャンマーケットと与論島ブログが…

与論島観光案内

与論島のありえない交通事情、車を運転するときは気をつけて!!

2017.12.30 はなアンニャー

与論島は雰囲気が大変のんびりしています。そこが、与論島のいいところでもあります。 実際に、暮らしてみれば、時間…

  • <
  • 1
  • …
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 70
  • >

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

アーカイブ

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (37)
  • オーシャンマーケット情報 (50)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (62)
  • 与論島の暮らし (204)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (113)
  • 今日の出来事 (7)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (4)
  • 旅行 (26)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (28)

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2025 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索