鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
記事一覧はこちらから
子育て

与論島の子育てのツライこと、楽しいこと。お母さんも我慢しないで!!

2017.12.14 はなアンニャー

与論島は子育てしやすいというけれど、与論島にも保育士不足や待機児童問題などいろいろと困った事情があるんです。 …

オーシャンマーケット情報

与論島で、ジョンさんの作った絶品チーズを販売します

2017.12.13 はなアンニャー

沖縄の絶品チーズを与論島の人たちにも食べてもらいたい 去年の12月の始めに、たまたま訪れた沖縄のまーさんマルシ…

オーシャンマーケット情報

与論島の働き方について考えてみました。副業は当たり前の暮らし。

2017.12.11 はなアンニャー

与論島でオーシャンマーケット半日店長してみました。   昔は、ほぼ毎日オーシャンマーケットのお手伝い…

与論島のお店

【与論島おすすめ居酒屋】創作ダイニング福家は味良し!ボリューム良し!!ランチもうまい!!!

2017.12.10 はなアンニャー

こんにちは!! はなアンニャー(@hanadeso3)です。 与論島は中心街である、茶花にお店が集中しています…

オーシャンマーケット情報

与論島でお弁当屋さんになりませんか?委託販売という働き方。

2017.12.08 はなアンニャー

オーシャンマーケットには、与論島のお弁当屋さんが集まります。   12月になって、ぐーんと寒くなって…

移住

与論島、お隣さんとの距離感~人間関係の光と闇~

2017.12.07 はなアンニャー

与論島は、人情厚いヒトが多く、一度訪れると、必ずまた来たくなる。そんな島です。   与論島に、一度遊…

離島医療

与論島で、ウワサのマヌカハニーを2週間試してみた

2017.12.05 はなアンニャー

与論島も寒くなってきました。そろそろインフルエンザなどの病気対策を始めましょう。   また、急に寒く…

与論島の暮らし

与論島と沖縄、近いようで遠い。日帰りはできないのでご用心!

2017.12.04 はなアンニャー

今日は那覇マラソン当日だというのに、那覇から与論島に帰るなんて、なんてナンセンス。   ハイタイ!!…

与論島の暮らし

与論島、勝手に2017年流行語大賞決定!!

2017.12.02 はなアンニャー

2017年もあと残り一ヶ月となりました。与論島でも、師走のソワソワが始まる予感です。   12月です…

オーシャンマーケット情報

与論島オーシャンマーケット2017年活動報告

2017.12.01 はなアンニャー

12月になっちゃいましたね~ 今年は忙しかったなぁ・・・ 本日12/1は与論島で合同会社Ocean Line …

  • <
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 70
  • >

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

アーカイブ

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (37)
  • オーシャンマーケット情報 (50)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (62)
  • 与論島の暮らし (204)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (113)
  • 今日の出来事 (7)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (4)
  • 旅行 (26)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (28)

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2025 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索