鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
記事一覧はこちらから
与論島の暮らし

与論島 離島医療にせまる③~家で死ぬということ~

2017.08.10 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 2017年7月終わりにあった出来事。 与論島では当…

離島医療

与論島の歯医者さんはいつも予約がとりにくい!早めの対処が大事です!!

2017.08.09 はなアンニャー

こんにちは。 歯の健康優良児、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 わたしの勝手な思い込みかもしれませ…

与論島の暮らし

与論島、台風に慣れているようで慣れない・・・2017年の台風対策反省

2017.08.08 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 2017年初の与論島に来そうで来なかった台風につい…

与論島のお店

与論島で唯一のオーガニック認定シャロン農園の見学がおもしろい!

2017.08.07 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 わたしはオーガニックに興味があります。オーシャンマ…

与論島観光案内

帰りの飛行機が欠航になったときでも与論島を楽しむ方法

2017.08.06 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 さて、南国の夏といえば、青い海!! だけではござい…

与論島の暮らし

与論島と台風と病院事情について。台風のときは薬が消える島。

2017.08.05 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 台風は与論島には来ないらしい。風はざわざわしてるけ…

子育て

与論島、子供とめぐる動物とのふれあいおすすめドライブコース

2017.08.04 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 山口県の実家のとーちゃんから、 「与論島に台風対策…

与論島の暮らし

与論島の方言は、聞きとるだけでも精いっぱい。難しすぎるユンヌフトゥバ。

2017.08.03 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 さて、与論島に移住された方や、与論島好きな方がよく…

オーシャンマーケット情報

与論島、シャロン農園発のオーガニックマンゴーを食べよう!!マンゴーの栄養についても紹介します。

2017.07.30 はなアンニャー

こんにちは。 マンゴー大好き、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 南国と言えば、トロピカルフルーツが…

与論島の暮らし

与論島で結婚したらめんどくさい!?男尊女卑の風習が残る田舎での暮らし方

2017.07.29 はなアンニャー

なんだか、台風が迷走してますねぇ。 波もちょびっと荒くなってきたかな?? 船はもう条件付きになってるし、はてさ…

  • <
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 70
  • >

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

アーカイブ

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (37)
  • オーシャンマーケット情報 (50)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (62)
  • 与論島の暮らし (204)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (113)
  • 今日の出来事 (7)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (4)
  • 旅行 (26)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (28)

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2025 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »