鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
記事一覧はこちらから
与論島の暮らし

与論島、梅雨が明ければおそろしい台風の季節!!

2017.07.26 はなアンニャー

ちびちび雨が降ったりもする与論島です。 だけど、ほんとぱらっと降ってすぐやむ→めっちゃ晴れるを繰り返してるかん…

オーシャンマーケット情報

ヨロンアイスクリームを食べ尽くせ!与論島の味を堪能できるアイスクリーム始めました。

2017.07.25 はなアンニャー

こんにちは。はなアンニャー(@hanadeso3)です。 暑いですね。毎日、言ってますが、暑いんです。 夜なの…

与論島の暮らし

与論島、七夕祭りは地元愛あふれる楽しい時間

2017.07.24 はなアンニャー

やっぱり暑いです。今年は雨がまったく降らないが、どうしたもんかな・・・。   昼間、まったくエアコン…

与論島のお店

【与論島おすすめ居酒屋】Takiyaタキヤは本格的ピザ釜もあって子連れにも優しいお店だよ!!

2017.07.23 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 与論島はけっこう大人数でお酒を飲む機会が多いからか…

離島医療

与論島の離島医療~病院に霊安室がないのはどうして?~

2017.07.21 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 これでも、薬剤師なのですが、医療分野は昔から興味が…

与論島の暮らし

与論島、熱中症かと思いきや、それは命の危険を伴う病気のサインだった件について。

2017.07.18 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 ご存知だと思いますが、与論島の夏は、暑いです。毎年…

与論島観光案内

与論島、子供も喜ぶおすすめ観光スポットはどこ?

2017.07.18 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 本日は、とある息子の誕生日に、与論島をぐるっと一周…

離島医療

与論島の離島医療は生まれたときから死ぬまでずっと興味深い!!

2017.07.17 はなアンニャー

こんにちは。 薬剤師、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 本職が?薬剤師なので離島医療には興味を持っ…

子育て

与論島不審者騒動!?島のひととひとの距離感が難しい問題

2017.07.16 はなアンニャー

こんにちは。 わりと挙動不審だといわれる、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 本日はわたしの苦手とす…

旅行

沖縄で出会ったおもしろいタクシーの運転手さんと沖縄市まで行った話

2017.07.11 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 今回は、沖縄で出会ったおもしろいタクシーの運転手さ…

  • <
  • 1
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • >

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

アーカイブ

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (37)
  • オーシャンマーケット情報 (50)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (62)
  • 与論島の暮らし (204)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (113)
  • 今日の出来事 (7)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (4)
  • 旅行 (26)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (28)

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2025 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »