与論島のヨロンマラソン、過酷な高低差を乗り越える必需品11選!!

こんにちは。

マラソンは苦手です、はなアンニャー(@hanadeso3)です。

いや、マラソン以外の運動全般も苦手です。

与論島の2月といえば、

そういえば寒いと思ったら、春のようにあったかかったり、春はずんずんと近づきつつあるのを感じる季節です。

そんなわけで、与論島最大のイベント、ヨロンマラソンが近づいてくる季節でもあるのです!!

リピーターさんが圧倒的に多いヨロンマラソンですが、初めての方もいらっしゃると思いますので、心構えというか準備について今回、まとめております。

あ。運動オンチのわたしが過去一度だけ出場したことのあるヨロンマラソンについて、

人生もコースも高低差がハンパないぞ!!ヨロンマラソンは人生のターニングポイント??

にじっくりと、書いておりますので、ぜひご覧ください。

正直、あまり参考にはなりません。ただの珍道中となっておりますのでお気をつけください。

さて、今回は過去の自分の経験と、オーシャンマーケットから毎年見ている雰囲気からヨロンマラソンで必要不可欠ではないかと思われるものについて書きました。

 

こちらは、ぜひ参考にしてください。

なめていると、イタイ目にあうかもしれないヨロンマラソンです。

 

目次

ヨロンマラソンのコースはかなり過酷な高低差

ヨロンマラソンは与論島1周するという、与論島ファンにはたまらないマラソンです。

与論島の風景を網羅?できるイベントなので与論島好きな人は毎年参加しているようです。

ヨロンマラソンに来た時に、来年の宿の予約もして帰るという徹底ぶりです。

なので、初めてのひとは宿の予約をするのが至難のわざなのです。

ハーフマラソンは与論島1周です。21キロ。

だけど、ほら。右側の高低差のグラフを見てください!!

この高低差はセミプロのマラソンランナーの友達もう~んと唸るレベル。初心者にはキツイな・・・と申しておりました。

 

そして、この時期の与論島、雨が降ればめっちゃ寒い。晴れれば、めっちゃ暑い。という両極端な気温・・・

毎年、天気が違うので、暑すぎれば熱中症になりますし、風がないもわっとした日ならみなさん気分が悪くなったり、雨が降れば、低体温症になったりという姿を見たことがあります。

本番に向けての走る練習も大事ですが、

走る前のエネルギー補給などの準備が重要になってくるのです。

 

与論島に上陸するまでに準備するもの

 

与論島にも大きなホームセンターができて、案外なんでもすぐに入手できるようになりました。

が、マラソンのときは、たくさんのひとが島にやってくるので、必ずしもものがそろっているとは限りません。

それに、慣れてるもののほうが安心ですよね。

早めの準備と、それに慣れることが大事です。

自分に合ったランニングシューズ!!

まずが自分に合ったランニングシューズを探すことが、一番重要です。

そして、履いて走って慣れておきましょう。新品で走るのは危険です。

わたしは、ヨロンマラソン終わった後、両足の親指のつめが真っ黒になってはがれました。

このくつで、練習もしていたんだけど、自分の足には合っていなかったようですね。

実は、人間は左右の足の大きさ、形違うみたいです。

友達のセミプロランナーのランニングシューズの買い物に付き合ったことがありますが、足の形をはかる機械で、左右大きさの違うシューズをわざわざ作ってもらっていましたよ。

人によって、選び方も異なるようで、奥が深いですね。

正しいランニングシューズの選び方

やる気の出るランニングウェア!!

これで、当日めげそうになってもモチベーションがあがるかあがらないかのターニングポイントですよ!!

女子なんて、デザイン大事でしょ!?

わたしも、ランニングシューズよりこっちを悩みましたよ。

ヨロンマラソンオリジナルTシャツ配られるの知らなかったから、もうすごい悩んだ。

やっぱ、吸水速乾ですよね!!!

自分でヨロンマラソン用にデザインして走る方もいらっしゃいますよ。それも楽しみですね。

オーシャンマーケットでもTシャツ販売していますので、ぜひどうぞ。ウワサのオジサンTシャツもありますよ!

ランニングタイツ

昔は、こんなもんなかったですけどね、最近は防寒対策のため以外にもパフォーマンス向上やひざ、股関節、筋肉サポートによる疲労軽減・怪我防止の効果もあるようなので、必要ですね。ナマ足より、タイツはいてるほうが速そうに見えます

まずは、見た目重視で、やる気だそう!

ウインドブレーカー

防寒着があると便利です。

ヨロンマラソンの日の天気はまだまだ予想不可能。

ある年は雨が降ってとても寒かったですし、またある年はものすごい湿気で霧まで出現。熱中症患者さんが続出しました・・・。

時計

速さを追求してない人は不要かもしれません。

ヨロンマラソンは景色を楽しみながら、雰囲気を楽しむのもまた醍醐味だと思います。仮装している人もいるし、まぁ、これはその人によりますね。

時間制限はありますが、係のひとがいるはずなので、時間が気にならないひとはいらないでしょう。

のんびり行くひとは、応援のひともまわりにたくさんいるので、時計なくてもいいかもしれません。

帽子

晴れると、3月の与論島はけっこう暑いです。まだ2月の今でこそ、晴れると暑いくらいです。

紫外線がハンパないので帽子はオススメします。熱中症対策にもなるし、汗止め効果もあります。

与論島で日焼け?・・・病院に行くことになりますよ。

速乾性タオル

乾きやすいタオルがあれば、なお良しです。

汗はそのままにせず、その都度ふき取ったほうが快適に走ることができます。

オーシャンマーケットの手ぬぐいもおすすめです。

オーシャンマーケットオリジナル手ぬぐいの購入はこちらから

世界最大級のスポーツ専門オンラインショップ!
  



 

以上のものは、与論島に来る前から準備して、練習するときにも使い心地などをちゃんと試しておきましょう。

 

ヨロンマラソン当日の必需品

 

ヨロンマラソンのスタートは

フルマラソン AM9:00

ハーフマラソン AM11:00

です。

 

フルマラソンのひとは集合時間はけっこうはやめですね。

なので、マラソン前のエネルギー補給食は前日に用意しておく必要があります。

とゆーか、マラソン当日に用意するのは、売り切れたりもあるのであまりオススメではありません。

前日は、ウェルカムパーティーもありますが、帰りにちょこっと寄り道して、当日の準備をするといいですね。

 

①糖質源となるごはん、めん、パン類・・・そしてお餅!?

これらは、エネルギー源であるグリコーゲンを貯蓄するので、絶対に補給しておく必要があります。

ここで、与論島ならではのオススメをご紹介します。

はなアンニャー
ヒロヤベーカリーのプチムッチャーです。

これ、お餅です。

与論島ではお祝いのときによく食べられているものですが、すぐに売り切れる大人気商品です。予約する人もいます。

めちゃくちゃおいしいです。甘すぎず、ちょうどいい。

え?マラソン前にお餅なんか食べていいの??

と思われるかもしれませんが、じつはごはんより水分量が少なく、100gあたりの炭水化物の量が多いので、効率よくエネルギーを補給できる優れものとして、今注目されているのです!!

女子マラソンの千葉真子選手も、試合前はお餅4個も食べていたそうですよ。

 

お餅は、おにぎりと違ってぽろぽろしないから食べやすいのもいいところ。

ですが、食べるときはよく噛んで食べましょう。

お餅は、GI値(炭水化物が血液中の糖になるまでの速さ)が高いので、エネルギーになる時間がとても速いのもマラソン前のオススメの理由です。

だけど、走りながら食べると、のどに詰まりそうなので、絶対にやめましょうね!!

ちなみに、マラソン当日の朝食はスタートの3~4時間前に食べるのがよいそうです。

めっちゃ早起きしないといけないな・・・ウェルカムパーティーはほどほどにして前日は早めに寝ないといけませんな。

オーシャンマーケットにも、与論島のプチムッチャー、他おにぎりなど当日の栄養補給となるものを取り揃えておきますので、ぜひぜひお寄りくださいね!!

プチムッチャーは一回食べるとはまります!!

お餅のほかにも、与論島名物の黒糖うぶし(蒸しパン)も入荷!!

おやつも買っときましょう。

与論島の名物を食べるのも、ヨロンマラソンの醍醐味ですからね。

②エネルギーゼリー

ランニング中にお腹がすくのは困り者です。

でも、朝から炭水化物はちょっとしんどい・・・というひとにはエネルギーゼリーがおすすめです。

携帯できるし、手軽に食べられるのもまたいいですね!!

マラソンの途中では、与論島の名物の黒糖だったりバナナだったり、豚汁から、なんとヤギ汁まで準備されている吸水所もあります。

各場所によって、いろいろな食べ物が用意されているのも楽しみのひとつです。

ロンロナールさんも毎年、準備してると聞いて、一瞬、走りたくなりました。

わたしは、マラソン途中でヤギ汁を食べて、エラい目にあいましたが、ヤギ汁もプチムッチャーと同じく、お祝い時に出されるめでたい料理です。

そこで、エネルギー補給もおもしろいです。

ヨロンマラソンはただ走るだけでなく、与論島を楽しむためのマラソンです。

③スポーツドリンク

給水所は1周で10ヶ所あるようで、ほぼ2キロに一箇所あります。

なので、自分でスポーツドリンクを持って走る必要があるかは分かりませんが、持っていないと不安な方もいると思うので、必需品に入れてみました。

④バナナ

こちらも、即効性のあるエネルギー源として大人気です。

そして、バナナには何種類かの糖質が含まれています。

吸収の速いブドウ糖と、果糖。

吸収が遅いでんぷん。

吸収のはやい糖質から遅い糖質へとだんだんと変わっていくので、スタミナを持続させるのに役立ちます。

また、カリウム、マグネシウムを含むので、筋肉のけいれんを予防します。

さらにさらに、クエン酸も含まれるので、疲労回復にも大活躍

消化吸収がよいので、胃の負担も少ないうえ、腹持ちが良いので嬉しいバナナであります。

バナナを食べるタイミングはマラソンスタートの1時間~30分前がベストです。

 

急な体調不良、ケガ、アフターケアは薬局ドラッグストアでもあるオーシャンマーケットへ!

 

そんなこんなで、ヨロンマラソン当日に必要なものをずらりと並べてみました。

与論島には24時間営業のコンビニはありません。

当日、朝早くから開いているお店もほとんどないのです。早くて7時半。

オーシャンマーケットも8時から営業しています。

 

なので、前日からの準備をおすすめします!

オーシャンマーケットは朝の8時オープンの夜は12時まで開いています!!ヨロンマラソン前日からマラソンに必要なものを数多く準備しておきますので、買い忘れた!!という方がいたら、じゃんじゃん来てください!

薬屋さんも始めましたので、急な体調不良にも対応できますよ!!

風邪をひいたらいらっしゃいませ!与論島オーシャンマーケットで薬局始めました!

 

もちろん、ヒロヤさんのお餅も!!

みなさまのお越しをお待ちしておりまーす!!

 

ヨロンマラソン後のお楽しみ・・・完走パーティー

 

ヨロンマラソンの後は、みなさまお待ちかねの完走パーティーがあります。

じつは、マラソン前日のウェルカムパーティーのほうが楽しみだったりして。

マラソン後は、疲れ果てて、すぐ寝たいものかも。酒もすぐまわりますしね。

はなアンニャー
えらそうには言えませんが、マラソン出た後、お酒飲みすぎて、壊れたひとでーーす!

ま、みんなで完走できた喜びをかみしめたら、さっさと休んだほうが、次の日元気に与論島観光できます。

走るだけではもったいない。

では、みなさん準備万端で、ヨロンマラソン走りにきてくださいね!

島民あげて、お待ちしております!!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【人見知り与論島全力案内人】 22歳、初めて訪れた与論島に運命を感じて、26歳で山口県から与論島に移住→そのまま、結婚してかーちゃんになっちゃった!! ワイン大好きぴちぴちのアラフォー薬剤師。 与論島の旅行や移住、田舎暮らしについてブログで全力発信中。 ツイッター、インスタグラムもやっています。