人生でやりたい100のリストを書いてみよう!

こんにちは。

やりたいことが多すぎる、はなアンニャー(@hanadeso3)です。

やりたいことがいっぱいあるひとは、『人生でやりたい100のリスト』を書くといいという話を聞いたので、2019年新春、仕事も辞めたので、書いてみたいと思います。

今までも夢や目標は書いてきたつもりですが、100個も書くのは初体験。

 

この100のリストは、ロバート・ハリスさんという方の『人生の100のリスト』という著書に書かれていたものです。

自分自身の生き方を見つめ直し、やりたいこととやるべきことを明確にしてくれる羅針盤

だと、ハリスさんは言われています。

平成も終わるので、区切りもいいし、ここで自分自身の行き方見つめ直してみませんか?

みなさんもぜひ、レッツトライ!!

目次

なぜ、『人生でやりたい100のリスト』を書くといいのか

 

わたしが、「人生でやりたい100のリスト」を書こうと思ったのは、

元旦に、クロネさん@趣味ブロガー(@kuroneblog)さんのツイッターを見て。

クロネさんによると、やりたいリストをブログに書くことのメリットは3つ。

①公開される分、よく考える

まずは、自分のやりたいことを言語化して、文字にすることが大事。

ブログをやっていない人もノートや手帳に書き出してみるだけでもいいと思います。

ブログに書くことで自分以外のひとが見ることで、よく考えて書くようになります。

②やりたいことが実現するきっかけになる

ブログに書いたことで、縁がつながり、実現するきっかけになることもあります。

言葉にしない限り、他人のやりたいことは他人にはわからないのです。

誰かに知られると、実現意欲もわいてきますよね。

③繰り返し更新し、読み返すことができる

ブログに書いておくと、何回も更新したり、読み返したりできます。

紙に書き出すとそれが大変です。

何回も繰り返して読むことで、やりたいことにつながる「なにか」を見つけやすくもなります。

 

はなアンニャー
もうすでに、なんでも夢が叶いそうな気分になってきました~!!

やりたい!と言って、「こうしたらどーするの?」と言ってくる人がいますが、そんなの関係ねぇ!!

やりたいと思うことは、その人の自由ですぞ!!!

 

人生でやりたい100のリスト 書いてみよう!

 

100個って、けっこう未知数ですが、ジャンルを分けて書いてみます。

お仕事

1、病院薬剤師のときよりお金を稼ぐようになる

2、オーシャンマーケットの薬の横にお茶できるスペースを作る

3、オーガニックコーナーをもっと充実させる

4、シニアサポートをもっと充実させる

5、タビカでみんなに与論島を楽しんでもらう

6、星空写真撮影を極める

7、映画が観れるカフェを作る

8、新しいデザインを毎月1個作る

9、新しい商品を毎月1個作る

10、ipadで、もっと上手にイラストが描けるようになる

11、50歳までに隠居する

ブログ

12、1ヶ月に50記事書く

13、与論島ブログともう一個ブログを作って稼ぐ

14、本を毎月5冊は読む

15、ブログで余裕で生活できるくらい稼ぐ

16、もっと文章が上手になる

17、プログラミングも勉強する

18、ブログのデザインをもっとよくする

19、楽しんで記事を書く

20、役に立つ記事を書く

家族

21、子供の夢や、やりたいことは全部させてあげる

22、子供と向き合って話しをする

23、旦那に怒られても素直に受け止めて反省する

24、できない言い訳をしないようにする

25、家族でカラオケに行くのを定期化する

26、月イチで家族で外食

27、子供の髪の毛を上手に切れるようになる

28、子供と料理をする

暮らし

29、毎年、自家製味噌を作る

30、塩麹料理のレパートリーを増やして、塩麹ぱーりーをする

31、料理のレパートリーを増やす

32、メディカルハーブについて勉強する

33、ワインについて詳しくなる

34、発酵料理いついて詳しくなる

35、よろんワイン部部員増やす

36、犬を飼う

37、畑を作って、野菜を作る

38、グリーンカーテンを作る

39、庭をきれいにする

40、クジラがジャンプしている写真を撮る

41、よろんワイン部の家飲みの持込料理をレベルアップする

42、実家とテレビ電話ができるようにする

43、子供が自分からすすんで部屋の掃除をするシステムを作る

44、和室の障子紙を貼りかえる

45、大きめの観葉植物を置く

46、いつでも、誰が来ても大丈夫な家にする

47、1週間に1回、お風呂につかる

48、お風呂にカビがはえないようにする

49、冷蔵庫の中がいつも生理整頓されているようにする

50、ゴミを減らす

51、生ゴミコンポストに挑戦する

52、保存食を作る

53、心理学を勉強する

54、ピザ釜を作る

55、花を育てる

56、家事を家族で分担制にする

57、要らない服は処分して必要なものだけにする

58、ブログを書く環境を整える

59、靴をきれいに洗う習慣をつける

60、早寝早起き、朝活

61、なるべく歩いて行動する

ほしい

62、星空撮影用のレンズを買う

63、土屋鞄のカメラバッグ買う

64、カメラのレンズフードを買う

65、ミラーレス一眼レフを買う

66、お菓子作りの道具を買う

67、お家のお皿用にやちむんを買う

68、ドラム式洗濯機に買い換える

69、ルンバを買う

70、新しいパソコンを買う

71、バーミキュラライスポットを買う

72、電子レンジを買い換える

73、パンがおいしく焼けるトースターに買い換える

74、軟水器を買う

75、エコキュートを買う

76、ワインセラーを買う

77、アロマ加湿器を買う

行きたい

78、日本じゅうの離島をまわる

79、日本じゅうの温泉をめぐる

80、イエローナイフにオーロラを見に行く

81、小笠原諸島に行く

82、今まで会ってお世話になった人たちに会いに行く

83、会いたいと思った人に自分から会いに行く

84、よろんワイン部でワイン研修旅行に行く

85、毎年、2回は里帰りする

86、毎年、1回は関西へ行く

87、家族4人で旅行する

88、与論島の家族全員を山口県に連れて行く

89、日本一周

90、ホノルルマラソン

91、平日のユニバーサルスタジオジャパンに行く

92、食べたいと思ったお店にいつでも行ける

93、帰りたくなる家をつくる

なりたい

94、かっこいいおばちゃんになる

95、会いに来てもらえる人になる

96、姿勢のいい人になる

97、言葉使いのきれいな人になる

98、ぶれない人になる

99、言い訳をしない人になる

100、個性的でおしゃれな人になる

 

こうやってみると、自分は今の暮らしをもっと便利にして、暮らしに手を加えたいという願望があることがわかりました。

たしかに、まだ稼げていないし、やり始めたことがいっぱいで、『暮らし』がおろそかになっている気がします。

こうやって、書き出すことで、客観的にこれからの目標とやりたいことが見えてきました。

 

人生でやりたい100のリストを書いてみて思ったこと

 

最初の30個くらいは、ぱぱぱっと出てきましたが、そこからもっとこまかく考えていくと100個やりたいことを考えるのは時間がかかりましたね。

ですが、心の奥でやりたいと思っていることをきちんと文字にすることで、夢や目標が明確化しました。

元々、有言実行を心がけているので、書いちゃったらやらなきゃいけない!という気持ちも強くなります。

電化製品を買い換えて、暮らしの質をあげたいことも分かりました。

それによって、暮らしに彩りをそえるのが目標です。

確かに今、殺風景な暮らしになってますね・・・

けど、やりたいことはたくさん出てくるけど、ほしいものは見事に家事が楽になる電化製品ばっかりだな・・・

これらの電化製品が全部買えるようにがんばります!!

 

何のために仕事をしているのかが目に見えることで、前向きになれます。

今から、達成できたことをじゅんぐりと消して行くのは楽しみですよね。

 

30個行ったくらいで、いったん何も思い浮かばなくなりますが、その壁を乗り越えれば、どんどん夢が出てきます。

今のままの暮らしより、ずっと楽しい未来を妄想することは、楽しい時間ですよ~!!

 

はなアンニャー
この夢や目標を実現させるには、そのためにどうしたらいいのか逆算していくことが大事なんです。

 

そうすれば、今すぐにやらないといけないことが見えてくるはず!!

 

わたしは、とりあえず、ブログ書きますぞ!!!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【人見知り与論島全力案内人】 22歳、初めて訪れた与論島に運命を感じて、26歳で山口県から与論島に移住→そのまま、結婚してかーちゃんになっちゃった!! ワイン大好きぴちぴちのアラフォー薬剤師。 与論島の旅行や移住、田舎暮らしについてブログで全力発信中。 ツイッター、インスタグラムもやっています。