鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
記事一覧はこちらから
与論島の行事

与論島、年に一度の子どもたちが歩き回る奇祭、トゥンガモーキャー

2017.10.04 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。       我が家の子どもたち…

与論島の行事

与論島の結婚式はとにかく飲んで踊って、そして最高である話

2017.10.02 はなアンニャー

なんだかんだと、バタバタしながらもなんとかプリシアリゾートに到着しました   足は痛くて歩けないまま…

与論島のお店

与論島っぽいかわいい雑貨のお店アジィズはお土産、プレゼントを買うのに最適!!

2017.10.01 はなアンニャー

アジィズさんは、惜しまれつつ閉店されました。 が、記事は思い出として残しています。   こんにちは。…

オーシャンマーケット情報

オーシャンマーケットで買える与論島のお土産大特集!!

2017.09.30 はなアンニャー

こんにちは!! はなアンニャー(@hanadeso3)です。 与論島リピーター、そして里帰り妻のお悩み相談の時…

与論島の暮らし

与論島、夜遊びにちょうどいい季節になりました。

2017.09.29 はなアンニャー

もうすぐ10月、与論島もちょびっとは過ごしやすくなったかなぁ(*´∀`)♪ はなアンニャー(@hanadeso…

旅行

与論島は、自分探しの旅におすすめの人生が変わる島!

2017.09.28 はなアンニャー

自分探しの旅って行ったことありますか?   よく、『自分探しの旅』という言葉を聞きますが、さて、自分…

移住

与論島VS宮古島、旅行するなら?移住するなら?徹底比較!!

2017.09.27 はなアンニャー

こんにちは。 与論島移住応援団、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 わたしは地方移住のなかでも、与論…

離島医療

与論島で薬剤師、離島医療の現実とドラマの違い

2017.09.26 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 与論島に移住してきたときは、病院薬剤師として働いて…

子育て

与論島、子育てしやすいからといっても簡単なわけじゃない件について

2017.09.21 はなアンニャー

子育てがしやすいと評判?の与論島ですが、しやすいからといって、うまくいくとは限りません。   与論島…

オーシャンマーケット情報

与論島といえば黒糖!黒糖を使ったお土産大特集!

2017.09.20 はなアンニャー

与論島のお土産、最近増えてきてます。   与論島のお土産を探せ~与論島に行ってきました~では、オーシ…

  • <
  • 1
  • …
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • 70
  • >

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

アーカイブ

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (37)
  • オーシャンマーケット情報 (50)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (62)
  • 与論島の暮らし (204)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (113)
  • 今日の出来事 (7)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (4)
  • 旅行 (26)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (28)

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2025 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索