鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
記事一覧はこちらから
  • HOME
  • タグ : 海

海

与論島観光案内

与論島、台風で島に閉じ込められたら何しよう?おすすめ5選!プラスワン

2018.07.02 はなアンニャー

こんにちは。 台風ですね、与論島の、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 とうとう、この季節がやってき…

与論島観光案内

与論島ドライブモデルコース改訂版

2018.06.29 はなアンニャー

こんにちは。 どうも、毎日のように用事があって与論島をぐるぐるしている、はなアンニャー(@hanadeso3)…

与論島観光案内

与論島、半分、青い。いや、全部、青い。

2018.06.26 はなアンニャー

こんにちは! 暑いです。与論島!! 軽トラの助手席に乗ったら、お尻が焼けるかと思った、はなアンニャー(@han…

与論島観光案内

与論島の天気はコロコロ変わる!?旅行前に気になる離島の降水確率

2018.06.15 はなアンニャー

こんにちは~。 はなアンニャー(@hanadeso3)でっす。 コロナも落ち着いて、旅行するひとが増えて来まし…

与論島観光案内

与論島、修学旅行の思い出がいっぱい

2018.06.14 はなアンニャー

こんにちは。 どうやら、きのうから与論島に修学旅行生がたくさん遊びに来ているようです。 オーシャンマーケットに…

与論島の暮らし

与論島に住んで11年たってもまだまだやることはいっぱいです

2018.06.10 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャーの過去を振り返るシリーズ、続いております。 わたしのやったことないことリストには、…

移住

移住するときの決め手は結婚相手がいるか否か!?

2018.05.15 はなアンニャー

こんにちは。 16年前、初めて与論島に上陸して、そのとき与論島の魔力・・・じゃなくて、魅力にとりつかれ、その5…

与論島観光案内

与論島の百合が浜、まじで死ぬまでに1度は行きたい絶景です!!!

2018.05.14 はなアンニャー

こんにちは。 だんだん、夏の暑さに近づきつつある与論島の、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 今回は…

与論島の暮らし

与論島でスキューバダイビングのすすめ~住んでしまったらもう昔には戻れない!?

2018.05.12 はなアンニャー

やっほーです。 我慢しきれなくなって、髪の毛刈り上げてしまった、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 …

与論島の行事

本日、与論島銀座通り感謝祭です!!~オーシャンマーケットはノドグロ祭りだぞ~

2018.05.04 はなアンニャー

こんにちは~!!はなアンニャー(@hanadeso3)でやんすよ。 ゴールデンウィークもいよいよ佳境に差し掛か…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • >

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

アーカイブ

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (37)
  • オーシャンマーケット情報 (50)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (62)
  • 与論島の暮らし (204)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (113)
  • 今日の出来事 (7)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (4)
  • 旅行 (26)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (28)

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2025 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索