こんにちは。
はなアンニャー(@hanadeso3)です。
与論島はけっこう大人数でお酒を飲む機会が多いからか、居酒屋さんがたくさんあります。
わたしが移住してきた13年くらい前と比べても、だいぶ増えました。
あの頃は、ひょうきんかかよい舟、どちらかというイメージでしたが、今ではどこに行こうか迷ってしまうほどです。
そんな与論島の居酒屋さんのわりとニューフェイス、タキヤさんの紹介です。
スポンサーリンク
目次
与論島、おすすめの居酒屋さんTakiyaさんに行ってみた!
焼肉かっちゃんのお隣にある、居酒屋Takiyaさん。
わりと新しくできた居酒屋さんです。
小ぢんまりとした店内で、ひとり旅のひとでも安心して食事ができます。
店内は明るい雰囲気で、女子会にもおすすめです。
Takiyaさんといえば、ピザ釜で焼く本格的手作りピザ
まず、Takiyaさんといえば、手作りピザがおいしいイメージです。
残念ながら画像がないのですが、店にピザ釜があり、そこでじっくり焼かれたピザがとてもおいしいのです。
女のひとや子供さんがとても喜びます。
意外と、焼酎を飲みながらピザを食べるのもいい感じです。
沖縄料理が中心
Takiyaさんはピザが有名ですが、メインは沖縄料理です。


くるくるフライドポテトと沖縄そば。
ポテトはカリカリでくるくるで手が止まりません。沖縄そばはダシがきいていて、とても美味しいです。子供が大好きです。
そして、わたしの大好きな島らっきょうの天ぷら。島好きなひとは大体好きなのが、島らっきょうの天ぷらです。天ぷらにすると、いつもの苦味、辛味が消えて、ほんのり甘くなるのがいいんですよね。

島らっきょうなら塩漬けでも、甘酢漬けでもなんでも好きですけど。
らっきょうといえば、体にいいイメージです。
そこで、らっきょうの健康効果について調べてみました。
・血液サラサラ
・腸作用
・代謝上昇
・風邪予防
・抗がん作用
・心臓病予防
・高血圧予防
・発汗作用
・利尿作用
・疲労回復
・・・などなど、書いたらキリがないほどの効能があるスゴい野菜だということが発覚しました。
便秘にも効果ありなので、食べすぎるとお腹が痛くなってしまいます。食べ過ぎには注意しましょう。
島らっきょうの臭いの元の硫化アリルは胃粘膜を刺激するので、胃腸の弱い方はさらに注意です。
一日、4粒が目安です。

わたし、胃腸弱いくせに、島らっきょう食べ始めると止まらなくなって、必ず胃が痛くなるんですよね。
それでも、嫌いになれない島らっきょう、最高すぎます。
Takiyaさんでは、与論島餃子が食べられます。
Takiya さんには、オーシャンマーケットで販売している与論島ギョウザを取り扱ってもらっている居酒屋さんです。
与論島ギョウザは与論島産島唐辛子を使ったオリジナルレシピのギョウザです。


ちょいぴり辛なギョウザ、ぜひ、与論島に遊びに来たら食べてみてください。
ピリ辛だけど、うちの子どもは食べます。大好きです。
他にも、かよい舟さん、ひょうきんさん、マルトクさんでも、この与論島ギョウザがメニューにありますので、全部の店のギョウザ食べくらべしてみるといいですね。お店によって、焼き方が違うので、パリパリ感などの違いを楽しんでみてください。
ちなみに、オーシャンマーケットでも販売しておりますので、おみやげにぜひぜひ与論島の味をどうぞ。
冷凍で送ることも可能です。
またネット与論マーケット BASE 店でも注文できますので、与論島にどうしても来れないかたも、与論島の味をお楽しみください。
二次会はカフェココがおすすめ 2020.1g
居酒屋さんで飲んだあとは、二次会に行くのが定番ですが、今回Takiyaさんからの流れでおすすめなのがカフェココさんです。
Takiyaさんから少しだけ歩くことになりますが、歩いている間に酔いを少しだけさましましょう。


飲みすぎた後に、ヘルシーな野菜スティックを食べながら、今度はゆっくりとおしゃれなお酒を楽しむことができます。
居酒屋さんではついつい、飲み食いに集中してしまいがちです。
ココカフェで、語り合いながらのお酒も楽しんでみてください。
22時までの営業となっていますので早めに一次会を切り上げる必要がありますが、なにか話したりない、もう少し一緒にいたい、酔いをさましたいときにふらっと、おしゃれなカフェに立ち寄ってみるのもかっこいいですよ。
カフェココの営業時間等はその月によって変更があるようです。詳しくはカフェココ インスタグラムをご覧ください。


スポンサーリンク
新型コロナウィルスの影響で、与論島は経済的に大打撃を受けています。
どうか、みなさん応援よろしくお願いします!!
与論島のおいしいもの、かわいいもの、いろんなものが与論マーケットBASE店から買えます。
フォローすると、お店の最新情報が届きます。
ぜひ、フォローしてね!!
Yahoo!ショップ
与論島はなアンニャー商店
をオープンしました!!!
最近は、支払い方法がいろいろあります。
自分が買い物しやすいお店を選びましょう。
Yahooショップなら、PayPay残高やTポイントも使えるのでとっても便利ですよ!
こちらもよろしくお願いします!!