与論島でお家の水道トラブル発生!古い家では何が起こるかわからないので対策を考えておくべき!

こんにちは~。

ヨロンマラソンも終わって、いよいよ春が突然やってきそうな与論島で暮らす、はなアンニャー( @hanadeso3 )です。

3月になると、日本中、人間の移動が始まります。3月は、出会いと別れの季節です。

与論島に住むとなったら、まずぶち当たるのが、空き家が見つからないっていう壁です。

それについては、

与論島の空き家事情がヤバい件について検証してみたを見てください( ゚A゚ )

なかなか、解決されない空き家問題ですが、なんとか見つかるといいですね。

3月って、残念ながら、与論島から出ていく人も多い時期なので、根気強く探せば、今は空き家探しのチャンスだと思います。

なんだかんだ言って、みなさん、お家見つけてるから、あきらめないで探してみてくださいね!!

 

今回は、めでたくも、空き家が見つかったあとの話。

空き家って、古い家が多いんです。

古い家って、どこでも、与論島でもトラブルはつきものなんですなぁ( ;∀;)

 

目次

与論島の古いお家の必需品ってなんでしょーか!?

 

これ、今借りているお家、去年から水道トラブル続出しています。

今のお家は、わたしが住む前はおばあちゃんが一人で住んでいたんですが、息子さんのところに行くとゆー訳で、空き家になったわけです。

与論島には、こんな事情の空き家が多いみたいです。

たまに、

「やっぱり、与論島に住みたいから帰ってくるから出ていって」

と突然、言われることもけっこうあるようです。恐ろしいですね~((((;゜Д゜)))

でもこれ、多分、与論島だけの話じゃなくて、田舎ならどこでもありそうな気がします。

やっぱり、最期は自分が生まれた場所がいいってわかる気がします。でも、突然はやめてくれ( ;∀;)

 

と、まぁ話が別のトラブルにいってしまいましたが、まとめると?お家が古いんです。

だから、トラブルも多い。

なかでも、一番利用する回数も、量も多い水道はトラブルが起こりやすいのは当たり前。

じつは、水道トラブルに見舞われたのは、今の家だけではありません。その前に住んでいたアパートでも、お風呂やトイレがつまるという水道トラブルが頻繁にあったので、その時、スッポンを購入しました。

スッポンなんて、学校でしか見たことなかった。だけど、このスッポンがこんなに大活躍する日が来るとは!!

よくスッポンスッポンて言いますけど、みなさん、スッポンの使い方知ってますか?

小学生のとき、掃除時間に遊んだアレですね。

興味ないと思いますけど、ちらっとスッポン情報入れときます。

スッポンの本名はラバーカップ。

任務は、トイレの詰まりを的確に取り除くこと!!なんと、おもちゃなどの固形物や異物が詰まったとき以外は、ほぼすべての詰まりを解消できるという!!

だけど、正しい使い方をしないと効果なし。

そして、和式用と洋式用があるんだって!知ってましたか?わたしが知ってるのは和式用だけでした。

押すのではなく、引っ張る道具だとおぼえておきましょう。

がん!と一気に押すのではなく、静かに、徐々に押し込んでいくのがコツなんです。そして、もう押し込めないところまできたら、勢いをつけて、一気に引っ張る。

 

また、スッポンは真空状態にしないと、あまり効果がないので、先端のゴム部分が、水に浸かるくらい水を足して引っ張りましょう。

引っ張るイメージで使うものらしい。

わたしは、これで随分、トラブル解消してきました。

 

与論島の古い家には、スッポンは必需品!

コツは、押すときはゆっくり、引くときは一気に!

 

与論島の古い家は、水道トラブル多発警報!!

 

お家のトラブルがあれば、まずは不動産屋さん、大家さんに連絡するのが一番です。そこから水道屋さん呼んでくれるかもだし、どこに連絡すればいいのか教えてくれるはずです。

ですが、

都会のように、

『水のトラブル、24時間受付中』

なんてことは、与論島ではありません。

与論島のひとは時間が来れば、お家に帰ります。そして、お酒を飲みます。

だから、時間外にトラブル発生しても、来てもらえるのは早くて、翌日になります。だから、朝イチで電話するのがいいです。すぐに来てくれるわけではないので、できるだけ早く連絡したほうがいいです。

別に、この働き方を責めるわけではありません、正直、時間内に仕事を終わらせて、家でゆっくり過ごすのは理想です。残業なんてしないに限る。ホントに日本のブラック企業の社長さんは(時間内にちゃんと仕事してる前提で)与論島の働き方を見習ってみてはいかがでしょうかね??

だから、それはいいんです。時間内に来て、やってくれさえすれば。

だから、時間外に何かトラブルがあった場合、自分の力で最低限できるようになっておかねばならないな!!と、与論島に来て、すごく思うことです。

そして、やらざるを得なくなります。意外と、だんなさんは役に立ちません。こんなとき、かーちゃんのほうが本領発揮します。

よく考えると、自分が家にいるのは、たいてい時間外の時間帯で、結局トラブルに気づくのも時間外だということがネックなんですよ。

時間外に、わざわざ来てもらうのも申し訳ない。

うちなんか、あまりにも頻繁にトラブルが起こるので、そのたんびに不動産屋さんに連絡するのも気が引けるんです・・・・結局、我慢できず、朝イチで連絡するんですけど。

 

うちは、毎回詰まってばかりなんですが、最初はお風呂。こればっかりは、不動産屋さん呼んで、大がかりにやらないと無理でした。なんぼ、スッポンしてもダメだった。

長年の油が固まって、大変なことになってました。

たまには、水に関する場所を全部点検することをオススメしますよ!

 

そのあとは台所トラブルが多発しています。

 

最初は、シンクの下から水があふれてきて、台所が水浸しになるという大惨事!!

思いきり、水を流せなくなり、ジャバジャバ水を使いたいわたしにはストレスでしかなかった。このときは、まだ自分でなんとかするという気持ちはさらさらなくて、不動産屋さんにおまかせでした。

結局、どこもかしこも詰まりやすいみたいです。個人的に、家が砂地に建ってるから勾配がゆるくなってるんじゃないかと勝手に推測。

 

で、先週の水道トラブルは、

台所のシンクの水がいっさい流れないでたまりまくる事件!!

昔のシンクだから余計な水を流す穴も開いてなくて、たまれば、水があふれてくる恐怖。

朝イチで電話したんだけど、夕方仕事から戻ったら直ってなくて、もうマジで泣きそうでした。

もう、こうなったら自分でやるしかない!!と、とりあえずスッポン試したけどまったく歯がたたず、断念。

とりあえず、シンクにたまりまくってるみずをペットボトルに入れて外に捨てる。

その次に、シンクの下のホースみたいのを回して隙間から完全に水を出してから、ホースのありとあらゆる場所をもみほぐしました。

もうどうしたらいいのかわからんけど、あきらめきれないので、動物的カンでこのつまり方はそんなに遠くない!!とか、もう必死でした。

どうやっても、なんも流れないので、もういいや・・・・飯でも食おう。と、子供に買いに行ってもらったおむすび(水道トラブルのせいでご飯作る気力なし)を食べていたら・・・・

 

じゅびじゅばじゅばーーーーーーー!!!!!

 

今までどこかにひっかかっていた目に見えない何かが、音をたてて、流れていったんです!!!!

あきらめなくてよかった!!

めっちゃ幸せな気分。やればできる!!!とゆーか、自分すげーーーーーー!!!!!!自分でやったほうがはやい!!

まるで、長年の便秘が解消されたようでした。

 

と、ものすごいしょーもない話を、壮大なスペクタクルロマン風に書いてみました。

すみませんでした・・・

あっ、詰まってるからってホースに棒を突っ込むと穴があくみたいです。気をつけよう。

 

 

与論島の水道屋さんとまとめ

 

一応、与論町のホームページから、与論町の水道屋さんを抜粋してきました。最終更新が2012年になってますので、お問い合わせ必要です。

与論町水道指定工事店

最終更新日 [2012年9月25日]  

 与論町水道指定工事店

宝泉社 与論町茶花 0997-97-2035
菊池建設(株) 与論町茶花 0997-97-2182
(有)瀧久建設 与論町東区 0997-97-3720
(有)吉田設備 与論町茶花 0997-97-4984
(有)吉田電設 与論町茶花 0997-97-2040
映広住設 与論町茶花 0997-97-5643
(有)吉田興建 与論町茶花 0997-97-2078
(株)浦口建設 与論町那間 0997-97-4749
田畑設備 与論町茶花 0997-97-3530
この情報に関するお問い合わせは
与論町水道課
電話:0997-97-4994
ファックス:0997-97-4305

不動産屋さんを介して、お家を借りる場合は、直接不動産屋さんに連絡をとって、対応してもらったほうがいいですが、与論島は直接大家さんと契約しているひとも多いようですので、最初の契約のときに、トラブル時の対処法などを聞いておいたほうが良いと思います。

トラブルはないにこしたことはないですが、

いつか起こったときのために、対応してくれる業者さんを知っておくと、一人でも泣かずにすみます。

 

うちは、水道系だけでなく、電気系統もおかしいのですが、コチラは放置していますので、参考文献はありません。

電気は電球代えてもつかないならつかなくてもいっかな・・・と思う程度。与論島に住んでたら、ちょっとのこと?はどーでもよくなります。(元々かもしれないけど)

海に近いと、ロケーションは最高ですが、家的にはトラブルは多くなります。

潮風の影響は我が家はかなり、だいぶ受けております。木の部分は、すごいボロボロになってますね~。

 

今日のテーマはスッポンの使い方でした。

 

与論島に長く住んでいたら、今まで耐えられなかったことが、どーにもならんから、まぁいっか(゚∀゚ )てなります。

そして、自分でなんとかしようとするスキルが身に付きます。

嫁に来たらわかりますが、ダンナに頼むより、自分でやった方が早い。

 

 

与論島空き家事情については、与論島移住、第一の関門~住のはなし~にも、ちゃちゃっと書いております。

 

 

困ったら

①専門家に頼れ!!

②自力でなんとかしようと思えばなんとかなる、こともある。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【人見知り与論島全力案内人】 22歳、初めて訪れた与論島に運命を感じて、26歳で山口県から与論島に移住→そのまま、結婚してかーちゃんになっちゃった!! ワイン大好きぴちぴちのアラフォー薬剤師。 与論島の旅行や移住、田舎暮らしについてブログで全力発信中。 ツイッター、インスタグラムもやっています。