鹿児島県の最南端、与論島での田舎暮らしや移住物語、オーシャンマーケットの情報などの与論島お役立ち情報ブログです。

与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~

search
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
menu
記事一覧はこちらから
  • HOME
  • タグ : 海

海

与論島観光案内

与論島レジャー・体験・遊びならはなアンニャーにおまかせ!TABICAでガイド始めます。

2018.12.06 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 わたしは旅が大好きです。与論島に移住してからは、あ…

与論島観光案内

与論島、ふたりでゆっくり巡るおすすめ散歩コース

2018.12.03 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 きのうから、与論島大好きなお友達が遊びに来てくれて…

ブログ

与論島の海を守る男たちに会いたい!海上自衛隊掃海艇『くろしま』一般公開に行ってきました。

2018.12.01 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 本日は、さくっと子どもを連れて遊びに行ってきたイベ…

与論島の暮らし

与論島ブームを知ろう!戦後の最盛期と今、どっちが好き?

2018.11.24 はなアンニャー

  『与論島って、妊娠島って呼ばれてる島だろ?』 いきなりすみませんが、これは、わたしが地元の職場で…

与論島観光案内

与論島の冬は、映画『めがね』のロケ地マップでドライブするのがおすすめ!

2018.11.08 はなアンニャー

こんにちは。 与論島移住ブロガー、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 与論島には、与論島観光協会とい…

与論島観光案内

与論島、さとうきびジュースが飲めるのは島の駅くるまどうだけ!

2018.11.06 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 カフェ大好きなんですが、与論島にも、おしゃれなカフ…

与論島観光案内

与論島の10月の海、泳げるか実際に入ってみた。

2018.10.20 はなアンニャー

こんにちは。 ぼちぼちと与論島についてお伝えしている、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 夏が終わっ…

与論島の暮らし

拝啓、全国のみなさん 与論島は元気です!!~台風24号後の報告書~

2018.10.10 はなアンニャー

こんにちは。 与論島在住、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 今回、久しぶりに大きな台風が与論島を襲…

与論島の暮らし

台風が過ぎた後に、必ずやっておかないといけない5つのこと

2018.10.05 はなアンニャー

こんにちは。 はなアンニャー(@hanadeso3)です。 今日は、南の島ではよくある台風の話です。 最近は、…

与論島の暮らし

台風中の孤独の恐怖。誰かとつながってる安心感が大事です!!~とりあえず、やっとけツイッター!~

2018.10.03 はなアンニャー

こんにちは。 与論島台風停電暮らしアドバイザー?の、はなアンニャー(@hanadeso3)です。 2018年の…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 25
  • >

与論島お役立ちまとめ記事

与論島に来たときに役に立つまとめ記事をまとめてみました。

与論島の病院、銀行、交通について

与論島の人気カフェまとめ

与論島のおすすめの居酒屋特集

子連れでも楽しめる与論島旅行

 

アーカイブ

はなアンニャー、ユーチューバーになる!!

与論島はなアンニャーYou Tubeチャンネル

のんびり気の向くまま、与論島の風景を動画に撮ります。

ぜひ、チャンネル登録お願いします!!

カテゴリー

  • おーしゃんラボ (37)
  • オーシャンマーケット情報 (50)
  • ブログ (30)
  • 与論島のお店 (62)
  • 与論島の暮らし (204)
  • 与論島の行事 (34)
  • 与論島料理 (15)
  • 与論島観光案内 (113)
  • 今日の出来事 (7)
  • 子育て (37)
  • 島外のお気に入りのお店紹介 (4)
  • 旅行 (26)
  • 移住 (50)
  • 読んだ本の紹介 (12)
  • 離島医療 (28)

与論島の人材派遣、便利屋派遣はこちらから

合同会社オーシャンライン

各メーカー生樽ビール、島有泉、与論島餃子、ヨロンアイスクリーム等の卸売り販売のお問い合わせもこちらからお願いします。

はなアンニャー与論島ガイドもしています

はなアンニャーと寄り道しながら巡る、与論島カフェツアー

与論島で、はなアンニャーと語らいあいませんか?

与論島であると便利なもの


与論島もクレジットカードが使えるお店が増えて来ました。

島に住むと、ネットショッピングが主流になりますので、楽天カードを持っているとポイントもたまるし便利です。

©Copyright2025 与論島ブログ~はなアンニャーのおーしゃん便り~.All Rights Reserved.

Translate »
  • オーシャンマーケット情報オーシャンマーケットの商品情報です。
  • 与論島観光案内
  • 与論島のお役立ちリンク集
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索