2020年台風10号ハイシェンのまとめ

こんにちは。

はなアンニャー(@hanadeso3)です。

特別警報級かといわれた2020年の台風10号ですが、台風9号のすぐ後だったので、そこまで発達せず、それでもやっぱり大きな爪あとを残していきました。

与論島は、暴風域に入ったか、入らなかったかくらいで、

しばらく停電していた地区もありますが、ほとんど無事でした。

ただ、台風9号から続けざまだったので、荷物を運んでくれるフェリーが来ておらず、食糧難になっています。

給食センターも給食を作れない、ということで、食材が届くまでは、おかずのみ弁当持参ということになっています。

はなアンニャー
まぁ、各家庭も食糧難ではあるんですが。

でも、台風後も休まず、オーシャンマーケットに弁当を持ってきてくれる島の弁当屋さんはさすがだな、と感心しています。

与論島は大丈夫でしたが、九州では被害にあわれた方がたくさんいらっしゃるようです。

これを書いている今でも、鹿児島では停電が続いている様子です。

自分も、何年か前に与論島を襲った台風のあと、ほんとにピンポイントでしばらく停電して、つらかったのを思い出します。

でも、あの時は、もう10月後半だったので、暑さとかなかったので、まだ良かったんですよね。

今は、まだ暑いので熱中症とか気をつけてください。

 

目次

準備しておいてよかったこと

今回は、特にうちは長い停電もなかったので、モバイルバッテリーも使うことなく、無事に過ごすことができました。

でも、あったらあったで思いきり情報収集できるので、安心感もありました。

めちゃくちゃ大きい台風が来るとのことで、家の周りもが片付けたので、とくに飛ぶものもなく。

大きい台風が来るとは言えど、与論島はかする程度だし、台風の左側だから大丈夫、という情報もあったんですが、ここは、もう最大限の対策をしました。

何が起こるかわからないので、最大限の対策はやっておいてよかったです。

後から、

はなアンニャー
思ったほどじゃなかった。どーってことなかった。

て言うくらいが理想的かな。

もしかしたら、台風が弱かったから大丈夫だったのではなく、対策がよかったから大丈夫だったのかもしれません。

 

あと、道具的には、紙コップや紙皿、割り箸があったのは助かりました。

うちは、家飲みが多いので、常備してあって、今まで気付かなかったですが、台風のときは、洗い物は極力減らしたいです。

もったいないと思うかも知れませんが、停電したら、洗い物困難ですし、使い捨てできるものがあったほうが便利です。

ゴミ袋もすぐそこに準備しておくとよかったです。

 

あと、絶対停電すると予想していたので、台風が来る直前まで、洗濯しまくりました。

おかげで、タオルや着替えにも困らなかったので、よかったです。

 

準備不足だったこと

 

準備不足だったのは間違いなく、食材ですね。

台風が続いたので、もう2週間くらいフェリーが来ていないような気がします・・・

さすがに、2週間はきついし、台風の前に、冷蔵庫の中身全部料理してしまったので、台風が去った後の食糧難に困っています。

これは、2018年の台風24号の後にも、同じことが起きているので、避けられないことなのでしょうが、主婦はきついですね。

あとちょっとの辛抱なので、どうにかしのぎます。

やっぱり、野菜、卵がないのがきついです。

我が家は牛乳は飲まないですが、牛乳が必需品の家庭も大変です。

赤ちゃんがいて、離乳食を作る人は離乳食の缶詰があったら便利ですね。

わたしも昔は、けっこうお世話になってましたよ。

沖縄の病院に通うときも、重宝しました。

台風のときもあったら、いいですね。

 

あと、調理しないでも食べられる食材のレパートリーがもう少しあると、よかったです。

パン、カップめん、ソーメンなどの麺類、缶詰もけっこう使えます。

レトルトカレーとレトルトご飯もあると便利です。

とりあえず、今回は、停電の時間が短かったので、台風真っ最中の食事はそんなに困りませんでした。

ただ、その後からですねー。

 

はなアンニャー
味がいろいろある缶詰は、かなり使えるので、ちょっと研究します。

 

台風10号まとめ

 

今回の台風のまとめ。

 

与論島はたいしたことなかったけど、対策はできるだけやっといて損はない。

 

今回は、台風真っ最中に、誰かが出て行くこともなかったので、いつもより安心して眠れました。

正直、ちゃんと事前に対策していたら、最中はやることないです。

食っちゃ寝するくらいです。

暗くなったら寝る。

ちょっと愚痴ると、

はなアンニャー
台風のときくらい、自分のことは自分でやってくれ
はなアンニャー
ケンカするのヤメロ
はなアンニャー
いらんことして、うちのものを壊さんでくれ!

 

では、また次の台風も気をつけて、最大限の対策をしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【人見知り与論島全力案内人】 22歳、初めて訪れた与論島に運命を感じて、26歳で山口県から与論島に移住→そのまま、結婚してかーちゃんになっちゃった!! ワイン大好きぴちぴちのアラフォー薬剤師。 与論島の旅行や移住、田舎暮らしについてブログで全力発信中。 ツイッター、インスタグラムもやっています。