10年住んでみても知らないことだらけ。与論島を開拓するのは旅人・・・と子供たちだ!!

こんにちは。

正直、10年以上住んでいても、与論島について何も知らないはなアンニャー(@hanadeso3)です。

本日は、わたしの尊敬する心優しいきたしょー@ユメ与え人さんのブログを読んで、さっそく自分も、過去の記事をそのままに、それをリライトして、過去の自分を大笑いする・・・じゃなくて、自分がどんだけ成長したかを検証したいと思います。

本日、リライトターゲットになったのは、このなつかしいけど、恥ずかしい与論島 まだまだ知らないことだらけ。与論島は旅人が開拓する!?という記事です。この記事から1年たちましたが、その間も知らなかったことがたくさん見つかりました。

特に、道!!与論島の道路は、まだまだ未知の世界です。ドライブしてても、どこにいるかわからなくなる。

ガソリン代も、20円くらい上がったみたいで、悲鳴をあげたくなってます。これから、家にいると暑いから、ドライブに出かけたくなる季節なのに、ガソリンの値上げはキツイ。

ブログを書き始めてから、ネタ探しに与論島じゅうを動きまくって、ドライブしまくっているので、どうしよう・・・と悩んでいる今日この頃です。

 

目次

与論島、1年前の大発見は不思議なトンネルでした。

 

1年前、息子と娘は二人とも、サッカースポーツ少年団に所属していて、ちょうどこの頃、試合があったんですね~。懐かしい。

あのときは、まだできていなかった、泥でべちょべちょ、トイレもなかった、ゆいランドという人口芝のグラウンドでの試合でした。

そのとき、ゆいランドとサビチラ館を結ぶトンネルが存在することを、10年住んでいて初めて知った衝撃は、思ったよりすごかった。

サビチラ館は、けっこう移住してから何度も使わせてもらってましたからねぇ・・・ほんと、別の世界をつなぐトンネルみたいで、興奮しました。

トンネルといえば、空港の近くのトンネルは、なんとなく怖いので夜通りたくないですね。

このとき、一緒にトンネルを通ったサッカー少年・・・じゃなくて少女だった娘は、2年生になって、さっくりサッカーはやめてしまい、バレーボール選手に転身しました。

サッカーしていたときは、にーちゃんがしてるから自分も~という不純な動機でサッカーしてましたが、どうやらバレーボールは大好きなもよう・・・ボール以外のものでも、手元にあるものは何でもかんでも、無意識にアンダーで上げようとしてしまうほどです。

本当に好きなものを見つけられて良かったね~と夫婦ともども喜んでおるところです。

好きなものを見つけるのって、思うより、じつは難しかったりするので、好きなもの、ひとに出会えたら奇跡だ!!!

ちなみに、あのときべちょべちょだったグラウンドは、今ではトイレもできて、中央に大きな建物もできて、べちょべちょのところもなくなり、立派なゆいランドが完成しています。

駐車場も完備!!だけど、ここはサッカー以外には、何に使うのだろう???

ほんと、あれから1年たったんですねぇ・・・早いなぁ。

ブログ書いてたから、おぼえてるけど、もしも書いてなかったら、トンネルのことなんて、きっとおぼえていなかっただろう。

 

与論島のことは旅人のほうがよく知っていたりする

 

じつは、島人より旅人のほうが、与論島のことに詳しかったりするのも与論島あるあるのひとつだと思います。

わたしも、まだまだ勉強不足。もう、旅人感覚ではなくなってしまったので視野がせまくなってるのかもしれません。

もっともっと、研究しなくては!!!そして、もっと上手な写真を撮って、ブログに載せたい。

旅人さん、いい場所たくさん知ってて、いい写真もたくさん撮ってる。

はなアンニャー
ここ、どこの写真??

てなることは、しょっちゅうです。

お店についてもよく知ってるし、わたしよりお店のひとと仲良しだったりするし。

特に、分からないし、おぼえられないのが与論島の地名。聞いても、どこらへんかわからないことがほとんど。

いまだに、品覇とハキビナ、どっちがどっちかわからなくなって、反対方向行ったりすることもあります。

茶花校区!!与論校区”!!!那間校区!!ってゆー、おおまかな場所はわかるんですけど、じつは西区と東区らへんや、古里、叶、那間らへんの違いが、いまだに分からないんです・・・

ほんと、おぼえられない。

だから、道もさっぱりわからないまま、車を走らせています。

なんとなく、動物的カンで、なんとか目的地にはたどり着けるときもありますが、まったく見当ちがいのところに行ってしまうことも・・・

一番多いのが、さっき通った場所に、また戻ってきてしまうこと。これは、まいります。

あ。つい最近、初めて、秀和苑という施設に行けました。といっても、迷ったあげくたどり着いたんですけど、

こんな所にあったのか!!と、余は満足でした。だからといって、もう一度行けと言われたら行ける気がしませんね。

今年の夏は、あてづっぽうじゃなくて、与論島ガイド見ながらドライブしてみようかしら???

じつは、『はなアンニャーの与論島カフェめぐりツアー(仮)』なるものをしようと計画してますが、この天性の方向音痴ぶりをなんとかしないといけない。まず、地図が読めない。地図はぐるぐる回しちゃうタイプ。

だけど、太陽の向きを見れば東西南北はわかるので、そっちに行けばいいと思ってるし、その方法で熊本で道に迷っても、山口に帰る事ができました。ただ、このやり方、夜は通用しなくて、しばらく福岡から熊本に向かっていることに気づいたときは、肝が冷えました。

東西南北は、ドラクエでなんとなくおぼえました。

空間に弱いんですよ。ねじれとか図形も苦手でした。とゆーか、数学全般的に苦手でして、因数分解できなかったときは、先生に呼びだしをくらいました。こんなやつでも、薬剤師になれました。因数分解は大人になったら使いません。わたしは。

話はそれてますが、与論島の知らないことは、与論島に住みついてるひとよりも、与論島の常連さんに聞いたほうが確実だということですね。

 

与論島の子供が知っているのは、近道と抜け道と秘密基地。

 

ほんと、子供ってすごいですよね。

いつも、遊びに行くとき、抜け道や近道を探しながら、歩いているようです。

たまに、夕方親子で買い物がてらウォーキングをしているのですが、つい最近も、茶花漁港から我が家に帰るとき、子供たちがおかしな方向へ走っていくので、どこ行くんだよ~?と追いかけると、

むすこ
秘密の抜け道があるんだよ~
むすめ
かーちゃん、知らないの~?

と、海カフェの横に出る抜け道をしゃんしゃん歩いていくんです。全然知らなかった・・・

もしかしたら、海カフェさんの私有地かもしれないので、あんま通るなよと言っておきましたが、こんなところに階段が・・・とか、新しい発見は大人でも嬉しいですね。

もっと、抜け道とかありそうだな~。

あと、秘密基地なるものも子供たちは大好き。わたしが知らない場所だったり、どこのことを言ってるのかわからなかったり・・

ですが、世のお父さんお母さん!!

子供の秘密基地は秘密基地で、秘密なのが秘密基地なんですが、大人が秘密基地について知っておくことは重要です。

娘が、

むすめ
かーちゃん、秘密基地見つけた!!

と、嬉しそうい報告してきたのですが、どうも嫌な予感がして、その秘密基地がどこにあるのか無理やり聞き出したんです。

わたしの動物的カンは、けっこうたよりになるんです。

そしたら、どうやら危険な場所だということが発覚して、そこには近づくなよ!!と注意することになった・・・という逸話?があります。

子供たちが、与論島の地理について、知りすぎるのも、ちょっと怖いかも。

いつも、どこを通って家まで帰ってきてるのか分からないから、迎えに行っても、どこかですれ違っているんじゃないかと不安になります。

 

与論島の知らなかったことを、どんどん見つけていこう!!

 

そうだな、たとえば人間。わたし、じつはじーちゃんばーちゃん以外の若者や中年層のひとのこと、あまり知らなくて・・・

ほんと、誰??みたいなのが非常に多い!!

そして、けっこうよく似ているひとが多くて、間違ってたらあかんと思って、話しかけないようにしてるんですが、そんなときは大抵、思ってたひとと違うことがしょっちゅうです。

こうやって、人見知りになっていくんだな・・・

でも、今年は、これからお友達がたくさん、与論島に遊びに来てくれる予定だし、もっともっと与論島について勉強しておかないと、ガイドできないよな~・・・って、どうせ常連さんばっかだから、そのひとたちは、とっととひとりでどっか好きなところに行きそうだな。

わたし、与論島探しドライブしても、結局同じ場所に行って終わるんだよな・・・

好きな場所にしか行かないひとです。

もっと、遠くへいきたい。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
ほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【人見知り与論島全力案内人】 22歳、初めて訪れた与論島に運命を感じて、26歳で山口県から与論島に移住→そのまま、結婚してかーちゃんになっちゃった!! ワイン大好きぴちぴちのアラフォー薬剤師。 与論島の旅行や移住、田舎暮らしについてブログで全力発信中。 ツイッター、インスタグラムもやっています。