離島旅行で気をつけること。与論島は他の離島よりは便利がいい島である理由とは。

こんにちは。

離島の旅が大好きな、はなアンニャー(@hanadeso3)です。

与論島に移住する前は、日本じゅう、北から南までいろんな離島を旅してきました。

元々くっそ適当だし、荷物も少なくても大丈夫だし、特に離島って不便だな・・・と思うことは個人的にはなかった・・・

と思ってたんですが、離島の旅にも意外な落とし穴があるという話をします。

与論島は、数ある離島のなかでも、比較的便利がいい印象があります。

最近は、なんでも手に入る、大きなホームセンターのニシムタもできましたしね。

海で遊ぶ道具もたいていここで、手に入ります。

ニシムタ 基本情報

所在地  鹿児島県大島郡与論町立長600-3 与論空港のすぐ近く

℡番号   0997-84-3456

営業時間  7:00~21:00

駐車場あり

クレジットカード、PayPay使えます。

 

わたしは、旅するときは

はなアンニャー
わたしは、現地調達できるものはなるべく旅には持っていきたくない!!

だから、なんでも手に入るホームセンターがあるのはとても便利です。

 

が、離島が全部、与論島みたいに便利ではないのが現実です。

 

目次

旅行だけど現地調達でいいや・・・ができない場合も多い

 

与論島は、わりと便利がいいですが、どこの離島でもなんでも手に入るわけではありません。

ぶっちゃけ、ブランドものや見た目にこだわる人は、離島では希望するものは手に入りません。

また、台風などで船や飛行機の欠航が続くこともあり、そんなときは衣料品はおろか、食料品が調達できない・・・・という、事態も発生します。

最近は、LCCを利用する旅行者さんも増えています。

ですが、LCCは荷物制限があるとか・・・

荷物は、少ないに越したことはない。

ですが、必要なものは準備していきましょう。

 

離島は情報が少ないので、現地調達するしかない

 

情報がないというのは、与論も当てはまりますよね。

旅行雑誌にはほぼ、離島情報はありません。

昔ほどではないですが、離島に関しては、期待するほどの情報はなかなか入ってくることはありません。

しかも、雑誌やネットで見たお気に入りのお店が、行ったときにはもうなかったりすることも多いんですよね・・・

やはり、離島の情報は厳しい。変化も激しいので、最新情報が求められます。

ネットの情報は、なぜかだいぶ過去のブログなどの検索順位が高かったりするので、きちんと記事の日付を見ることが大事です。

わたしも、がんばって新しい情報を更新していくようにします!!

大好きで、何度も訪れるような島なら、現地でお友達を作って情報を得るのが一番いい方法。

もしも、移住しよう!!とか考えたときも、現地の友達は、なによりも大事なのです。

また、大きなホテルよりも民宿などのアットホームな宿にすると、マニアックな情報が得られたりもするのでオススメです。

 

移動が予定どおりいかない

 

離島にいくには、橋がかかっていない限り、飛行機か船で行く必要があります。

飛行機と船、このふたつ、かなり自然の影響を受けやすい乗り物ですね・・・

しかも、南の島といえば・・・台風の影響をもろに受けてしまう地域。

台風が来れば、飛行機も船も欠航します。

そうすると、旅行の予定はおおいに狂いまくります。

自然だけでなく、乗り物自体の不具合でも欠航することがあります。

わたしの里帰りの計画もおおいに狂いまくり、ちょっとキレそうになりました・・・しょうがないのにね。ごめんなさい・・・

与論島、飛行機トラブルに巻き込まれたときどうするのか?

特に、台風シーズンは

え?こんなに天気がいいのに??

と思う天気でも欠航になることがよくあります。

与論島が晴天でも、他の場所は違うかもしれない。

ちなみに、与論島と鹿児島市内は約600キロ離れてるんですから!!!

仕事や学校に支障が出ることもあるので、、離島の旅はゆとりある日程を組むといいですよ。

 

移動以外にも、予定外はいっぱい!!

開いているはずのお店が開いていなかったり。

バスがいつまでたっても来なかったり・・・

 

冬場はフェリーが揺れるので、日頃船酔いしない人でも酔ってしまい、観光どころじゃなくなるケースも・・・

酔い止めを持っていると安心感が違います。

 

気の知れた仲良しと行くか、ひとり旅で行ったほうがいい

 

思うようにいかないことも多い、離島の旅。

わたしも昔はけっこう、いろんな人と旅行したりしたんですが、集団行動が苦手なわたしは3人以上での旅は苦痛でしかなかった。

一人が、違う方向へ進み出すと、一気に気持ちがさめてしまいます。

離島は、都会と比べると行動範囲がせまいですので、随時一緒に行動する・・ということもあり得ます。

都会なら、自分の好きなことの選択肢が多いのでいいんですけど。

だから、わたしは決まった人としか旅行しませんでした。しかも、旅先は単独行動・・・・

 

離島の旅は、ほんとに仲良しのひとと行くか、ひとり旅がおススメ。

島は、小さいですが、心は開放感に満ち溢れます。

好きなように行動できる人と行きましょう!!

離島の旅に、気兼ねはいらない!!!!!

 

虫嫌いは要注意!

 

虫嫌いなひとは多いんでないでしょうか?

南の島は暑いですので、やっぱり虫は多いです。

しかも、デカイ。

虫除けはもっておくべし。冬でも蚊がいます。

日頃、虫に慣れていない人が刺されたりすると、免疫がないせいか、けっこうひどいことになる場合もあります。

北海道の人は、ゴキブリを見るのも与論島が初めてだったとか。

与論島 虫嫌いはご用心

ちなみに、与論島にはハブはいないのでご安心を。

虫やハブ以外でも、ビックリポイントはいろいろあります。

海にシャワーが完備されてなかったり、トイレがボットンだったり・・・・

不便に感じることも多いかもしれませんが、それも離島の旅の醍醐味でもあったりします。

 

医療とお金

 

鹿児島の離島には、けっこう大きめの病院がありますので、比較的安心です。

あまりに小さい島は診療所になるかもしれません。

が、旅先で病院のお世話になることはけっこうあるんです。

さっきも書きましたが、予想外の虫刺されによる炎症。

想像以上にイタイ紫外線による、日焼けを通り越したやけど・・・

普段、食べ慣れないものを食べて、おなかをこわすひともいます。

そして、南の島でありがちなのが、

なんでこんな時期にインフルエンザ!?

もよくあります。

保険証は必須アイテム。

 

そして、現金しか使えないお店が多いのも離島の特徴。

世の中、キャッシュレスがすすんでいますが、離島ではまだまだ浸透していません。

与論島では、ぼちぼちすすんでいる印象ですが、飲食店などはまだまだこれからのところが多いです。

比較的、PayPayの導入はすすんでいる与論島です。

与論島で便利なPayPay(ペイペイ)の使い方。オーシャンマーケットはクレジットカード、電子マネーも使えます!

 

小さい島では、いざというときにATMでお金がおろせない場合もあります。

普段、キャッシュレス生活で財布にお金が入っていないひとも、離島の旅の場合は最低限の現金が必要。

めんどくさいけど、しょうがない。

 

離島の旅は、初心者は心してかかれ?

 

離島の旅、楽しみでもありますが、不便だなと思うこともたくさん出てくると思います。

でも、それもまた離島の旅の一部です。

日頃、体験できないことがたくさん体験できます。

必要最低限の準備は必要ですが、島の暮らしを楽しむのもまた良き。

わたしとしては、離島の旅は特に目的を持たず、ふらっと行くのがベスト。

行ってみたら、やりたいことがふわっと出てきます。

今回紹介した、離島の旅の不便さも、じつは旅の楽しみどころですよ!!!

 

離島の不便さという落とし穴に落ちて、もっと離島の旅にはまってしまえ~!!!!

 

あぁ、わたしも離島の旅に出たくなってきました・・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

【人見知り与論島全力案内人】 22歳、初めて訪れた与論島に運命を感じて、26歳で山口県から与論島に移住→そのまま、結婚してかーちゃんになっちゃった!! ワイン大好きぴちぴちのアラフォー薬剤師。 与論島の旅行や移住、田舎暮らしについてブログで全力発信中。 ツイッター、インスタグラムもやっています。